杉林建設のある愛知県・西三河エリアは、世界と肩を並べて挑戦する企業、そしてそれを支える多くの工場や技術者が集まる、日本でも有数のものづくりの地域です。
そんな地域に根を張る建設会社として、私たちは「変化に柔軟であること」「お客様に真摯であること」を大切にしています。
時代が変わっても、建築が人の暮らしや社会に必要な存在であり続ける限り、私たちの役割も尽きることはありません。
杉林建設は、もともと伝統建築を手がける大工集団からスタートしました。
創業から約65年。今では住宅から公共施設、工場、商業施設まで、幅広く手がける地域密着の総合建設会社へと成長することができました。
これは、お客様との信頼関係を一つひとつ丁寧に積み重ねてきた結果だと思っています。
私たちが大事にしているのは、経営理念にもある「世に必要とされる会社を目指し、人に必要とされる人間を目指す」という想いです。
建築の仕事は、技術や図面だけではなく、人との関わりでできています。
だからこそ、信頼される人であることが、信頼される会社をつくる一歩になると思っています。
当社の魅力のひとつは、幅広い分野の建築に関われることです。
伝統技術が求められる数寄屋建築や、技術の集積である大型建築物も手がけていますし、何より一人のスタッフが多くの経験を積める環境があります。
住宅から学校、工場、店舗まで。
数年間でさまざまな建物づくりに関われるのは、地域密着の企業だからこそ。
職人さんや協力会社さん、そして社内の仲間たちと一緒に現場で汗をかきながら、自然と人としての幅も広がっていく。
「建築を通じて人間的にも成長できる会社」だと、自信を持って言えます。
杉林建設株式会社 代表取締役社長
杉本望実
求めているのは、「これをやってみたい」「もっと知りたい」と、自分の意志で動ける人。
最初からすべての知識や技術を持っている必要はありません。
一緒に悩んだり、考えたりしながら、じっくり学んでいけばいい。
経験を重ねて、いずれは“頼られる存在”になってほしいと思っています。
私たちと一緒に、地域に必要とされる仕事を、そして世の中に必要とされる会社をつくっていきましょう!
〒444-0869
愛知県岡崎市明大寺町字出口14
TEL. 0564-22-5215 FAX. 0564-22-5122
COPYRIGHT(C) SUGIBAYASHI. All Rights Reserved.