杉林建設株式会社は、地域密着の総合建設業、そして建設のプロフェッショナル集団として、
お客様に安全・安心を提供し、社会から必要とされ、信頼され続けると共に、
社員とその家族が幸せであることを目的に、
お客様の想いを建物(カタチ)にする、質の高いワンストップサービスでの設計・提案・施工を通じて、
SDGs(持続可能な開発目標)を推進し、地域社会の持続的な発展に貢献して参ります。
SDGs(エス・ディー・ジーズ:Sustainable Development Goals)とは、2015年9月、国連サミットにて193の国連加盟国の間で
採択された、「持続可能な開発のための2030アジェンダ」に記載されている2016年から2030年までの国際開発目標です。
「世界を変えるための17の目標」により構成され、地球上の誰一人として取り残さないことを誓っています。SDGsは発展途上国のみならず、先進国自身が取り組むべきユニバーサル(普遍的)なものであり、日本政府も積極的に取り組んでいます。
杉林建設株式会社は、この理念ならびに目標に賛同し、事業を通じてその実現に貢献していきます。お客様や協力業者の方々、
そして地域の皆様と協力しつつ、総合建設業という事業特性を踏まえ、SDGsの目標の中から取り組むべき課題を抽出しながら、
私たちにできることを考え、真摯に取り組むことを通じ、地域社会の持続的な発展に貢献して参ります。
住み続けられるまちづくりを
災害に強い企業づくり、街づくりを通じ、安全かつ強靭で
持続可能な都市及び住まいづくりの実現・発展に貢献
つくる責任 つかう責任
持続可能な消費と生産のパターン、まちづくりへ貢献
すべての人に健康と福祉を
健康寿命を延ばす安全・安心・快適なバリアフリー住宅の実現
質の高い教育をみんなに
学び続ける環境作り、情報発信と成長の機会を創出
これからも杉林建設は、輝かしい未来に向かって、建築を通じ、地域の皆様に必要・感謝・愛される良き建物を
造り続けると共に、世に必要とされる会社、人に必要とされる人間を目指し、日々挑戦し続けて参ります。